代表挨拶:平野貴也(TAKAYA HIRANO)
プライベートツアーで自然の楽しさ、笑顔をお届け!
大学生の時、ウインドサーフィンと出会い、マリンスポーツの指導者を養成する専門学校、大学教員としてマリンスポーツを指導して37年!
SUP、サーフィン、ダイビング、ウイングフォイルと海で遊びつづけて、ついに2024年にエルスポーツ・ラボをオープンしました。
きれいな海、白い砂、リーフに囲まれ、サンゴも魚もたくさんいる沖縄にはSUPを気軽に楽しめる抜群の環境があります。
風や波との調和、浮遊感やスピード感を感じながら、海上から陸地を眺め、普段とは異なる景色をエルスポーツ・ラボで堪能してください。
エルスポーツ・ラボではその日の天候や海況に合わせた安全で最適なポイントにご案内します。ぜひやんばるの大自然を満喫しましょう!


日本SUP指導者協会公認スクール
創成期からSUPの普及活動を続けてきた平野貴也(ヒラノタカヤ:愛知県出身、沖縄在住22年、てんびん座B型)がチーフインストラクターとしてツアーをガイドをします。➡
5th CARVY WETSUITS S.U.P. CHAMPION SHIPS サーフボードクラス 優勝
2017 SUP CHALLENGE SERIES KOGINCHU CUP オープンクラス 優勝
2025 沖縄県SUPリーグ第2回ジェネレーションカップ(SUPレース) 総合優勝など
日本スタンドアップパドル協会(SUPA)普及認定員会 初代委員長、日本SUP指導者協会(SIJ)理事などを歴任
「SUP Textbook for Basic」「SUPAベーシックインストラクターテキスト」「SIJインストラクターテキスト」など著書、学術論文を多数執筆

レジャースポーツ研究所の活動
レジャースポーツ研究所(エルスポーツ・ラボ)ではマリンアクティビティの指導ガイドに加え、様々な活動を行っております。お気軽にご相談、お問合せください。
調査・研究

東京2020事前合宿、ウインドサーフィンワールドカップ、ツール・ド・おきなわなどのスポーツイベントで効果検証を行っています
イベント運営

セーリング競技(ウインドサーフィン、ヨット、ウイングフォイル)、SUPの大会運営をしています
スポーツ指導者養成講習会

日本スポーツ協会コーチディベロッパーとしてコーチ養成、日本セーリング連盟指導者養成講習会に講師を派遣しています。
SUP資格者講習会

日本スタンドアップパドル指導者協会(SIJ)のテキストを作成、指導者養成講習会、級別テストに講師を派遣しています
ウィンドサーフィン

ウインドサーフィン指導30年以上のインストラクターが体験、レベルアップ共に指導を行っています。
SUPスクール

SUPの技能を習得するインストラクション、適所に案内するガイド、技能を認定する検定を行っています
活動ニュース
- 2025/01
あけましておめでとうございます。代表がNPO法人沖縄カヤック・カヌー協会主催の沖縄県SUPリーグ 第2回ジェネレーションカップに出場し、敗者復活から勝ち上がり、見事、優勝しました。運営してくださったみなさま、一緒に楽しんでくださったみなさま、ありがとうございました。カヌーカヤックとSUPの共同企画素晴らしいイベントでした。今年も頑張りますよ~。 - 2024/11
代表が東海大学で開催された第13回日本海洋人間学会で研究発表を行い、優秀発表として表彰されました。題名は「ウインドサーフィン・ワールドカップ観戦者における観戦評価と行動意図の関係性:居住地、種目経験、観戦経験の違いに着目して」です。アンケート調査にご協力いただきました皆様、ありがとうございます。 - 2024/04
沖縄県教育委員会より依頼を受けて、沖縄県青少年の家に係る指定管理者制度運用委員会委員に就任しました。青少年の家でたくさんの子供たちが感動に出会えるように工夫していきたいと思います。 - 2024/04
沖縄県文化観光スポーツ部より依頼を受け、沖縄県観光振興基金検討委員会委員に就任しました。沖縄県がさらに魅力豊かな観光地となるように努力したいと思います。 - 2023/11
うるま市総合アリーナ整備運営事業PFI事業者選定当委員会の委員を拝命しました。うるま市の健康増進と地域活性化に寄与するスポーツ拠点づくりに取り組みます。 - 2023/09
令和5年度内閣府 沖縄型産業中核人材育成事業「スポーツコンベンションを活用した地域まちづくり推進人材育成プログラム」実行委員会の委員長を拝命しました。まちづくりに貢献できるスポーツ人材の養成に取り組みます。 - 2023/08
東京ビッグサイトで開催されたSPORTEC2023にNTT×名桜大学でブースを出展しました。ウインドサーフィンのトップ選手の走りをシミュレータとVRで体感できます。ぜひ足をお運びください。 - 2023/08
沖縄県総合型地域スポーツクラブ登録審査委員会員を拝命しました。総合型地域スポーツクラブの活動がさらに盛り上がるように努力します。 - 2023/06
昨年度に引き続き、NTT日本電信電話株式会社人間情報研究所と共同研究を行うこととなりました。五輪に向けたウインドサーフィン競技の躍進に貢献する新たなトレーニング手法に係る研究開発を推進します。 - 2022/09
沖縄県恩納村赤間総合運動公園機能強化整備計画策定委員会の委員長を拝命しました。県民が使いやすい楽しめる公園づくりを目指します。 - 2022/09/25
日本海洋人間学会第11回大会で研究発表し、優秀発表賞をいただきました。学生ウインドサーファーの活動環境がより良いものになるよう研究を続けます。 - 2022/08
うるま市中学校部活動に地域移行に関する検討委員会委員を拝命しました。部活動の地域移行がスムーズに進むよう努力します。 - 2022/06
沖縄県スポーツツーリズム戦略推進事業のスポーツイベント支援委員を拝命しました。県民も旅行者も楽しめるスポーツイベントを支援します。 - 2022/05
沖縄県文化観光スポーツ部より依頼を受け、沖縄県観光振興基金検討委員会委員に就任しました。沖縄県がさらに魅力豊かな観光地となるように努力します。 - 2021/10
NTT日本電信電話株式会社人間情報研究所と共同研究を開始しました。「競技者の身体知の獲得・発揮の解明及び競技・観戦体験がもたらす行動変容の共同研究」を行っています。 - 2021/10
糸満市スポーツ観光交流拠点基本計画策定委員会の委員長を拝命しました。沖縄県、糸満市のスポーツ観光拠点となる施設を目指して頑張ります。 - 2021/09
令和3年度内閣府 沖縄型産業中核人材育成事業「スポーツ×学校部活動」実行委員会の委員長を拝命しました。部活動の地域移行を進めるため人材育成に取り組みます。 - 2021/07
琉球新報でオピニオンコラム「南風」の連載を担当します。2021年12月まで全13回、楽しく読んでいただけるよう頑張って書きます。 - 2021/06
国立大学法人琉球大学国際地域創生学部の非常勤講師を拝命しました。学生たちの興味が広がるような講義をします。 - 2021/04
沖縄県スポーツ少年団より指導者協議会の副会長を拝命しました。子供たちが楽しく活動できるよう頑張ります。 - 2020/06
拙著「スタンドアップパドルボード(SUP)の活動環境における実施者の配慮行動と保全意識」が日本海洋人間雑誌に掲載されました。 - 2020/03
拙著「観戦型スポーツイベントにおける観戦者の満足度と行動意図に関する研究」が環太平洋地域文化研究に掲載されました。 - 2019/04
日本セーリング連盟普及指導者育成委員会委員を拝命しました。 - 2019/04
沖縄県立青少年の家に係る指定管理者制度運用委員会委員を拝命しました。 - 2018/04
沖縄県スポーツイベント支援事業委員会委員を拝命しました。 - 2018/04
日本SUP指導者協会理事を拝命しました。 - 2018/09/23
日本海洋人間学会第7回大会で研究発表し、優秀発表賞をいただきました。 - 2018/08/20
沖縄県体育協会 指導者育成委員会委員を拝命しました。 - 2018/08/13
一般社団法人日本SUP指導者協会公認マスターインストラクターに認定されました。 - 2018/07/20
沖縄美ら島財団広報誌「南ぬ風」VOL48にインタビュー記事が掲載されました。 - 2018/06/15
沖縄県スポーツツーリズム戦略推進事業実施委員会員を拝命しました。 - 2018/05/10
沖縄県体育協会 競技力向上委員会委員を拝命しました。 - 2018/08/25
ブログを更新しました。
指導者資格など
- 日本セーリング連盟公認 B級ジャッジ
- 日本セーリング連盟公認 エリアレースオフィサー
- 元日本オリンピック委員会 強化スタッフ
- 日本スキー連盟公認 スノーボード正指導員
- 一級小型船舶操縦士免許
- 日本スポーツ協会公認 コーチⅣ
- 日本スポーツ協会 コーチディベロッパー
- 日本SUP指導者協会公認レベルⅢインストラクター
- 日本SUP指導者協会公認A級検定員
- 日本キャンプ協会キャンプディレクター1級
会社概要
会社名 一般社団法人 レジャースポーツ研究所
店名 LSports Lab(エルスポーツ・ラボ)
創業 2024年10月11日
代表理事 平野 貴也(ひらのたかや)
事業内容 アウトドア、サップ、シュノーケル等 各種インストラクション、ツアーの企画及び運営、イベント開催、調査研究
店舗 沖縄県名護市大西3-19-5
その他 沖縄県公安委員会 プレジャーボート提供業 届け出済み事業所
沖縄県公安委員会 スノーケリング業 届け出済み事業所
日本SUP指導者協会公認A級検定員
日本SUP指導者協会公認レベルⅢインストラクター
博士(スポーツ健康科学)
SNS

お客様のご要望に合わせた最高な体験をご提案します。
ご相談・ご質問はお気軽にお問い合わせください。